ドラマ概要
放送
- 放送開始日:2014年4月27日
- 毎週日曜 21:00~21:54
- 公式サイト
スタッフ
- 原作:池井戸潤「ルーズヴェルト・ゲーム」(講談社)
- 脚本:八津弘幸
- 演出:福澤克雄
- 演出:棚澤孝義
- 演出:田中健太
- プロデューサー:伊與田英徳
- プロデューサー:川嶋龍太郎

キャスト・出演者
- 青島製作所の社長。経営コンサルタントから転身し、営業部長を務めたやり手。中途入社のため、生え抜き社員からの風当たりが強く、社内では敵が多い。経営危機を乗り越えようと奮闘する。
- 青島製作所の社長秘書。中途入社から社長に就任し、孤立無援の細川を応援する理解者。才色兼備の女性。
- 青島製作所の総務部長。かつては社会人野球の名門だった野球部の部長を務める。廃部を決断した細川に存続を懇願する。
- 精密機器メーカー・イツワ電器の社長。青島製作所のライバル会社。細川を叩き潰そうと執念を燃やす。
- 青島製作所の専務。次期社長と目されていた生え抜き。青島製作所のすべてを知りつくす。
- 青島製作所の会長。一代で年商500億円、社員数1500人の企業を築き上げた創業者。中途入社の細川の経営手腕を買って、社長就任を後押しする。野球をこよなく愛し、野球部を創設。
プロローグ
創業者で会長の青島毅(山崎努)の強い後押しで、経営コンサルタントから転身し、中途入社で中堅精密機器メーカー・青島製作所の社長に就任した細川充(唐 沢寿明)だが、生え抜きの専務・笹井小太郎(江口洋介)ら周囲は敵ばかりで、味方は社長秘書の仲本有紗(檀れい)ら数えるほど。さらに競合するイツワ電器 などライバル社の追い上げもあり、厳しい経営環境から倒産寸前の危機に陥ってしまう。
細川は、経営改善策として、かつては社会人野球の名門だった 野球部の廃部を決断するが、野球部部長の三上文夫(石丸幹二)に存続を懇願され、会長の青島からも「“経営者としてのイズム”があるのか」と問いかけられ る。その矢先に、大口取引先から70億円の損失になりかねない要求を突きつけられてしまう。
あらすじ(各話)
感想ひとこと
2014年 春ドラマ(4月開始)一覧